NAMIE TOPICS
平成29年度以降の証明書発行について…NEW !!
浪江高校は、東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故の影響により、平成29年3月末をもって休校となります。
平成29年4月1日以降、浪江高校卒業生に係る卒業証明書などの各種証明書の発行事務は、福島県立ふたば未来学園高校にて行うこととなりましたので、お知らせいたします。
各種書類(調査書、卒業証明書、成績証明書等)の発行事務は、福島県立ふたば未来学園高校にお問い合わせください。
福島県立ふたば未来学園高等学校 (https://futabamiraigakuen-h.fcs.ed.jp/)
住所:〒979-0408 福島県双葉郡広野町中央台一丁目 6 番地3
電話:0240-23-6825
FAX:0240-23-6828
その他については、福島県教育庁高校教育課県立高校改革室にお問い合わせください。
福島県教育庁高校教育課県立高校改革室(https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70057b/)
住所:〒960-8688 福島県福島市杉妻町 2-16
電話:024-521-7771
FAX:024-521-7973
離任式の様子をUPしました。…NEW !!
臨時PTA総会の様子をUPしました。…NEW !!
卒業証書授与式・休校式の様子をUPしました。
離任式開催のお知らせ
平成28年度の離任式を下記のとおり行います。
日時:平成29年3月27日(月)9:00~
場所:浪江高等学校(本宮高校敷地内仮設校舎)
生徒会総会の様子をUPしました。
本宮高校へのお礼のあいさつの様子をUPしました。
社会保険労務士による高校生支援セミナーの様子をUPしました。
休校式開催のお知らせ
今年度末で休校するにあたり、3月1日の卒業式後に、浪江高校・浪江高校津島校合同での休校式を行うこととしました。
詳しくは案内をご覧ください。
「休校式開催のお知らせ」(pdf)
高等学校総合文化祭での校歌演奏の様子が、浪江町復興推進課が配信する「なみえチャンネル」でご覧になれます。
【なみえチャンネル第52回】浪江高・津島校「校歌オーケストラ演奏」&年末プレゼント当選者発表!
仮設住宅訪問クリスマスコンサートの様子をUPしました。
第35回福島県高等学校総合文化祭活動優秀校公演の様子を
UPしました。
浪江高校・津島校合同スポーツ大会の様子をUPしました。
テーブルマナー講習会の様子をUPしました。
山形交響楽団スクールコンサートの様子をUPしました。
富士研修旅行の様子をUPしました。
創立90周年記念行事の様子をUPしました。
11月の学校行事の様子をUPしました。
本校は昭和2年に創立し、本年で90周年を迎えるに至りました。
これもひとえに皆様方の本校に対する御理解と御支援の賜物と、心より感謝申し上げます。
つきましては、11月12日(土)に記念行事を開催いたします。
詳しくは案内をご覧ください。
「ふくしま教育週間」についての案内をUPしました。
愛媛県立新居浜商業高校との交流の様子をUPしました。
ビジネスマナー講座の様子をUPしました。
8月までの学校行事の様子をUPしました。
青浪祭の様子をUPしました。
当日は多くのお客様にご来場いただき、生徒たちにとって思い出深い文化祭となりました。
ご来場いただいた皆様にあらためて御礼を申し上げます。
熊本地震義援金寄付のご報告
青浪祭の会場にてお寄せいただいた「熊本地震義援金」につきましては、23,340円となりました。生徒・教職員からの義援金とを合わせた金額を、7月26日(火)に熊本県南阿蘇村へ寄付させていただきました。
ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
平成28年度「青浪祭」開催のお知らせ
テーマ:「Action~永遠(とわ)の足跡~」
日 時:平成28年6月18日(土)10:00~14:00 一般公開
場 所:福島県立浪江高等学校(本宮市高木字井戸上45)
詳 細:青浪祭ポスター(jpg)
4月までの学校行事の様子をUPしました。